かつやで【つゆだく】は出来るの? 他に裏技は何があるの?
ドンブリ物といえば個人的には完全つゆだく派なのですが、一般的に
『つゆだくと言えば牛丼』
みたいなイメージが高いようで、牛丼以外の丼ものに対しては言葉にする印象も薄いですよね?
でも、『つゆだく』という表現はタレが存在するドンブリ物の全てに適用されるらしく、カツ丼にだって通用するのですね。
ということで、同じくカツ丼を提供してくれるかつやはどうかと言うと、結論的に通用します。
また、今時の飲食店にはコアなファンが愛用する通称『裏技』というものがありますが、かつやの裏技はどのくらいあるのかを紹介していきますね☆
かつやで【つゆだく】は出来るの? カツ丼・ソースカツ丼のつゆだく編
では、既に可能と言い切った『つゆだく(系)』についてを教えますね。
かつやではカツ丼のつゆ・ソースカツ丼のソース共に調整が可能です。
なお、かつやでは『つゆだく』という表現ではなく、
『つゆ多め』
『ソース多め』
と表現した方が伝わり易いです。
カツ丼のタレ・ソースの増減調整
かつやでも、汁だく注文出来ました、つゆ、ちょっと多めで…と☺️
— ファルボー (@eTZDRZAucDpHToX) January 11, 2021
つゆ(ソース)多め
普通にOKでして、僕は毎回かつやのカツ丼では『つゆ多め』を希望しています。
ソースカツ丼注文時も『ソース多め』が通用しますが、もともとソースの味が濃いため、あまりお勧めはしないとかつやでは思っているらしいです。
つゆ(ソース)少なめ
もともと味がしっかりしているかつやのカツ丼系ですが、そのしっかりが強すぎて感じる人が『つゆ少なめ』を注文する事があるそうです。
ただし『少なめ』は調理する人の匙加減の違いがあるため、全店で同じ分量というわけにはいかないようです。
つゆ(ソース)なし
できます。
シンプルに米が大好きな人が好んで注文するそうです。
備考:『つゆだく』注文の伝え方
この前の
かつやのカツ丼が1番好き✊🏻❤️🔥ミツバ多めのつゆだく👍🏻 ́-
かつやの漬物美味しすぎて無限食べれる割引券でワンコイン🫰🏻💗
— しゅう@すんっ! (@min30max58) June 23, 2023
タレ系の増量希望は牛丼の『つゆだく』という言葉が有名すぎるので、言葉的には『つゆだく』で通用しますが、実際に商品が提供される時には
『タレ多め』
『ソース多め』
と言われたり書かれているため、『だく』ではなくて『多め』という表現をした方がかつやでは間違いなさそうですね。
かつやで【つゆだく】以外の裏技は? つゆ以外の裏技は何があるの?
仕事終わって用事足し
帰り道に「かつや」で晩ごはん玉ねぎと三つ葉
多めにしてみたみつば好きには
たまらん裏注文🎶— 特別な🇫🇷skyharry🐈⬛🛵🚕 (@skyharry) October 31, 2019
つゆやソース以外でかつやで通用する調整裏技を紹介します。
三つ葉増減調整
カツ丼に付属する三つ葉の調整が可能です。
つゆ多めと同じく、
- 三つ葉多め
- 三つ葉無し
という表現で注文が可能です。
各種調整(減らす)
各種調整は以下の通りとなります。
なお、価格が付くものに関しての増量は一切受け付けておらず、『追加』という扱いになります。
少なめ(量を減らす)
ごはん・キャベツ・タルタルソースなどの一部のソースなどの『少なめ』が調整可能ですが、販売価格は変わりません。
抜き・なし(その素材をゼロにする)
キャベツ・漬物などのメインではない付属物を抜く事が出来ます。
もちろん、特別サービスという扱いなので、価格に変更はありません。
備考:値段変更はない
もともと1つのメニューで一緒に付け加えられる品を減らす事は可能ですが、あくまで注文側の減らすという追加注文ですので、
量を減らしたから値段を落とす
というコトは出来ません。
100円割引券は実質無期限で使用可能
100円割引券 2022/10月で期限切れてたから引っ込めたらいいですよって笑顔で100円引きしてくれた!!
やはりかつや神!!!
かつや神!!!!!!— Azalea@大天使ハムスター (@Azalea88964084) January 3, 2023
かつやでは『裏技』の多くが非公開ですが、かつやの100円割引券もまた裏技として使用が可能です。
それは期限が切れてしまった100円割引券の使用であり、かつやでは100円の割引券に使用期限を設ける割に、使用時のチェックは行わないんですね。
また、利用者が期限切れの割引券を申告したとしても、かつや側では
『気にせず使てください』
との事です。
そのため、かつやの割引券は実質的に無期限ということになりますね☆
(2025年4月現在)
(↑ 今後、変更される可能性があります)
かつやで【つゆだく】は出来るの? 他に裏技は何があるの?(まとめ)
というコトで、こちらではかつやで使える『裏技』を判る範囲で書いてみました。
かつやの裏技をまとめると、
- カツ丼のたれは増減の調整が可能
- カツ丼の三つ葉は増減の調整が可能
- ソースカツ丼のソースは増減の調整が可能
- サイドメニューなどで値段が設定されているものは増量が不可能
- サイドメニューなどで値段が設定されているものでも減らず分には調整可能
- 100円割引券は期限切れを起こしても使用可能
ということです。
僕個人としては、特に『カツ丼のつゆ多め』がとにかくおススメですので、興味ある方は是非どうぞ!
かつや関連記事
かつやの話やメニューの感想を書いています。
総合もくじへ
ひらがな50音順にお店を紹介していますので、気になるページに移動してください。