お菓子・おつまみレビュー20!【パキーラ】の正直な感想は?
このページでは
- 子供の頃に食べたお菓子
- 今も食べ続けるお菓子
- お酒のおつまみとなる食べ物
- 人からもらった初めて口にしたお菓子系
などを書いていますが、今回は
ブルボンの【パキーラ】を実際食べた正直感想を書いていきますね☆
※ 当ページに記載される数値及び画像の価格は掲載時期の価格であり、現在価格と異なる場合があります。
※ 感想の多くは僕個人の感想が中心となります。
お菓子・おつまみレビュー20!【パキーラ】の正直な感想は?

パキーラが売っててわたしうれしい!! pic.twitter.com/jweoZdNlyz
— 二上大志郎 (@Dee_pilgrim) November 15, 2025
| ブルボン【パキーラ】 | ||
| 内容 | ☆評価(1~5) | コメント |
| 価格 | ☆☆☆ | ぱっと見の印象としては手が出しにくい価格帯と思います。特に、先に入り数を見てしまうと。 |
| 見た目 | ☆☆☆ | エリーゼ好ききからすれば、チョコが見える分、違和感が……。ただ、本家エリーゼのチョコ感に不満があった層にはやり過ぎ感がある見た目をしていますね。 |
| 味 | ☆☆☆☆ | 値段相応というか、それ以上というか、確かに美味しいですね。僅かな苦みも口の中で主張し、無理のない大人の味に仕上がっていると素直に思います。 |
| 食べやすさ | ☆☆☆ | エリーゼと比較するとチョコの分だけ厚みが増しています。とはいえ相変わらずの細身タイプなので食べ難い事はありません。一方でパフの部分はエリーゼのものを流用しているらしく、これが意外とパキーラチョコと相性が合わない模様?僕は別のお店で2回購入しましたが、口で折ろうとするとパフが剥がれちゃうんですね。 |
| 間食中毒性 | ☆☆ | どちらかと言うと高級な部類に入りそうなお菓子ですので、むしゃむしゃ食べるというよりも1本1本を味わって食べるタイプですね。小腹が減ったタイミングで目にしても、思い付いた空腹感を満たすために食べるには惜しい。……みたいな? |
| 満腹度 | ☆☆ | 高級路線を意識してか、数も量も少なく感じるのは本音です。まあ、お菓子としては十分に美味しいんですけどね。 |
| お菓子レベル | ☆☆☆ | 小さなお子様には少しもったいない完成度カモ。中高生以上がアイワイしながら食べる分には打ってつけですね。 |
| おつまみレベル | ☆☆☆☆ | つまみとして食べるというよりも、テーブル上の食べれる装飾として見せると映えますね。実際に食べると味が濃いため、一瞬アルコールを打ち消してしまう。 |
| リピート性 | ☆☆ | 頻繁に食べたいと思うお菓子ではないですが、どうしてか心の片隅に存在してしまう深い味わいが気になって購入を考えていたり。やっぱり値段と量を比較してしまうのかなぁ。 |
お菓子レビュー20!【パキーラ】の今と昔!

ブルボン【パキーラ】のに関する個人的な感想や知っている事を素直に書いておきますね☆
(ガセネタもあるカモです。)
【パキーラ】の今と昔をとことん突っ込んでみる(笑)
パキーラそのものは最近のお菓子ですが、『ブルボン・エリーゼ』と言えば多くの人が色々な意味で知っているでしょう。
僕の場合は昭和後期の慎ましやかな家庭によく見たザンネンお菓子でしたw
悪い意味ではありませんよ。
当時、園児だった僕にも好みのお菓子というものが存在したわけですが、当たり前のように母親のサイフは固く………。
で、なんだかんだ言われて買われるお菓子がこの手になるというね。
よく泣いてワガママ言いましたよ。
『マズイ欲しくない買わないで』
って。
全ては当時の流行りのキャラクターがプリントされたお菓子のためです。
で、結局ブルボンシリーズを買われて貰うはいいものの、『要らない』といった手前、親の前で食べるわけにもいかずに、カーテンにくるまって完食するというね。(ホワイトチョコタイプ超好き♪)
そっかー、エリーゼもパワーアップしたもんだ。
【パキーラ】ココだけ話☆
これさ、正直言って………、『エリーゼ』関係ないほど別物じゃない?
【パキーラ】はどんなところで買えるの?
以下は各ショップの取り扱い期待値です。
(僕個人の勝手な印象です)
| 販売施設 | 取り扱い期待値(0~99)/ 備考 |
| 駄菓子屋(個人店) | 5 |
| 駄菓子屋(テナント店) | 10 |
| スーパーなどの食料品店 | 55 |
| ディスカウント店 | 35 |
| コンビニなどの小規模店舗 | 50 |
| イベント祭場 | 5 |
以下では画像サンプル代わりに楽天市場から一部の商品を掲載させていただきます。
クリックでそれぞれのショップに入る事も出来ますよ。
お馴染み『エリーゼ』の変身した姿! |
本家(?)エリーゼ。 |
話は変わってブルボンの一番大好きなクッキー(?) |
お菓子レビュー20!【パキーラ】の正直な感想は? まとめ

そんなワケで、ブルボン【パキーラ】の率直な感想を述べてみました☆
とあるスーパーで見掛けたのが直接買うに至った理由のパキーラを思ったとおりに書き出してみました。
時代の違いと言えばそこまでですが、幼心では気まずい思いでのお菓子もいつのまにか好きになっているものですね。
ただし、そういった思い出は思い出すきっかけが必要であり、それが無ければ記憶に彼方に消えてしまいます。
今回のパキーラは単純に美味しかったですが、それ以上に忘れていた『あの頃』を蘇らせてくれました。
いやはや、なんとも………。
なんでもお菓子レビュー 関連記事
以下のリンク先では『お菓子レビューもくじ』に進みます。
お菓子の定義は人それぞれですが、僕のサイトでは
- 和洋菓子
- 駄菓子
- お土産品
などを一括して『お菓子』と表現しています。
気になる項目から各お菓子レビューページにリンクしてくださいね☆
>>お菓子レビューもくじへ
総合もくじへ
ひらがな50音順にお店を紹介していますので、気になるページに移動してください。
