かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! 結論、色々と間違ってる…💧
いや~………💧
またやってくれましたね、かつや。
久々に見た新バカメニュー(誉め言葉)ですね。
ネタっぽいのに『本気飯。』。
………見事な中華ですなぁ。
(とんかつって和食じゃなかったっけ??)
という事で、個人的には久々に見てしまったバカメニュー(誉め言葉)の期間限定メニューですので、いつも通り考察してしまったというワケで。
このページではかつやの期間限定メニューの
中華ざんまい丼
について、
- 中華ざんまい丼の見どころは?
- 美味しいの?
- 何でそうなった?
- 人気は出そう?
- 未来的に再販の可能性は?
についてを考察していきまっす☆
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! 結論、色々と間違ってる…💧その見どころは?
まずね、アレですよね。
もう間違っている……。
そしてその間違いが結構な頻度で斜め上を行くかつやらしい。
(そりゃ、松屋も誘惑されるわ…)
(↑ 勝手な妄想。『松屋のチーズバーガー丼』より)
かつやと言えばカツ丼にとんかつ揚げ物主体の日本食。
そんで『中華ざんまい丼』はネームからも判るように中華飯。
『本気飯。』と『中華飯』を書き間違えたかな??
(んなバ……う~ん…?)
かつやの公式ホームページを見ると……、
1人で中華料理を食べたいと思ったときに、複数種類を選べないからどれにしようかと迷うことはありませんか?
そんな時は、「かつやの中華ざんまい丼」この一択で、選ぶ時間と迷いを解決いたします。
甘辛いタレが絡んだ厚切り肉の回鍋肉とチキンカツに甘酸っぱいネギダレをかけた油淋鶏、海老チリソースをかけた海老フライをひとつの丼に盛り付けました。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001078.000032350.html
……とかなんとか。
赤く染めた文字列が随分と印象的ですが、……うん、……確かに、……迷う。
ってか、そういった覚えが何度でもある。
……でも、かつやでなぜ中華の迷いを解消する???
いや、どれも好物というか、かつやサイドでも明らかに狙った素材チョイスなので、やっぱいつも通りに妥協が無いですね。
しかも…アレだな。
エビチリのエビって、隠す気もなく『エビフライ』じゃない??
確かにエビチリのエビも揚げられているけど、わざわざフライにして揚げちゃいねーぞ??
(毎回毎回ツッコミどころが多いんだよなぁ)
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! 中華ざんまい丼は美味しいの?
むしろ僕が『マズい』という予想を誰かから聞きたいですね。
極端な揚げ物嫌いさんや、混ざりものが嫌いという方でなければ、誰でも歓迎するメニューと思いますよ、こんなもん。
(てか、日本人で中華料理を全く食べない人の方が珍しいとも思うし…)
回鍋肉は既に過去の期間限定メニューで知っていますし、エビチリ(エビフライチリ?)は中華料理の中でも安定の人気メニューですし、油淋鶏もまだ日本に登場して浅いとはいえ、知名度が一気に知れ渡ったメニューですからね。
特別に『中華料理』に恨みを持たない人以外は、誰だって食えますよ、こんなもん。(2回目)
あと、エビチリが2本(2個?)とか、お馴染みそうなチキンカツの油淋鶏の大きさとか、地味にしっかり目に入っている回鍋肉とか、絶対に
- まずはそれぞれを個別に味わって、
- そんでごちゃ混ぜにしても全然美味しいよ☆
みたいな構図が浮かんできちゃうんですね。
個人的にはタルタルソースも買わなきゃダナ☆(油淋鶏用)
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! どうして『中華』になった?
てか、どうして『中華』なんだろ??
って考えていたら、実は回鍋肉に関しては上述した通り、素材の一部として過去に登場してましたし、『とんこつチキンカツ』という名でとんこつラーメンもどきの飯物が出ていましたね。
(僕が知らないだけでまだまだあるのかな?)
そう考えると、今回の『中華ざんまい丼』はかつやとしての今のところの集大成と言えるものかもしれませんね。
ちなみに『今のところ』とわざわざ付け加えたのは、きっとかつやの本気遊びはこんなもんじゃないと思うから。
(絶対、この先にも出ると思う)
(↑ バカが悪化して……🙌)
余談ですが、『とんこつチキンカツ丼』……ありゃ、イメージに反して美味かった…。
(食べるまでに勇気を必要としたが…)
(↑ どこからどう箸をつけて良いかをすっごく悩んだ1品)
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! 人気は出そう?
人気が出るというか何というか、まずかつやのファンが黙って見過ごさなさそうですね。
僕個人は買うつもりですが、仕事の残業とかで買いそびれる可能性がある中華ざんまい丼ですので、強く意識しなければと思います。
(働いてヘトヘトだと忘れてしまう事があるのです)
(↑ 休日はほとんどばたんきゅー)
(↑↑ これが原因で『フル盛りプレート』や『辛出汁チキンカツ』が販売終了していた苦い過去も…)
ただ、『中華』そのものは珍しくないので、かつての『大人様ランチ』みたいなバカ売れはし無さそう……かな?
それでも次の期間限定メニューまで漕ぎ着けないと思うけど。
(かつやの期間限定メニューの多くは次の期間限定メニューにバトンタッチできない)
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察!未来的に再販の可能性は?
正直判らないですね。
というか、かつやってどれだけ人気があっても『これぞオリジナル!(バカメニュー)』みたいなメニューを再販する事が無いので、今回の『中華ざんまい丼のぶっ飛び度』を考慮すると、なんだか再販無しの伝説入りしそうですね。
………う~ん、再販は無さそうな可能性が高いという個人的見解です。
もし、再販する場合はエビチリではなくエビフライ、油淋鶏ではなくささみカツ……みたいな感じになって、そこにタルタルソースどか盛りみたいな『やや変化球』みたいになると思われます。
(で、回鍋肉はそのまま載せられて、タルタルごちゃ混ぜの餌食になるという…みたいな?)
ちなみに過去の変化球期間限定メニューでは、
『大人様ランチ』
からの
『フル盛りプレート』
などがありましたね。
かつや【中華ざんまい丼】発売前考察! 結論、色々と間違ってる…💧 まとめ
という事で、4月25日からかつやから期間限定メニューで販売される
【中華ざんまい丼】
を、過去の傾向から考察してみました。
かつやのバカメニュー(誉め言葉)期間限定メニューは味やボリュームも十分ですが、それ以上に狙った奇抜メニューが時折登場し、今回がまさにソレですね。
気になる方は多いでしょうが、売切れ前に100円割引券を握りしめてお店にダッシュしましょう!
(ほんと、話題が高まるとあっという間に終了しますので)
おまけ。個人的に伝説のかつやバカメニュー(誉め言葉)
僕の中のかつやの伝説期間限定メニュー3!
- 大人様ランチ
- 辛出汁チキンカツ
- とんこつチキンカツ
(かつてはタルタルチキンカツが2位でしたが、定番メニュー入りしたので4位のとんこつチキンカツが3位に浮上)
今回の中華ざんまい丼はどうかな……?
かつや関連記事
以下のリンク先では『かつやのもくじ』に進みます。
かつやのもくじではオススメメニューや過去の期間限定メニューの復活を願って色々と書いているので、気になる項目から各ページにリンクしてくださいね☆
総合もくじへ
ひらがな50音順にお店を紹介していますので、気になるページに移動してください。