本ページはプロモーションが含まれています
PR

お菓子・おつまみレビュー17!【しゃりもにグミ】の正直な感想は?

スポンサーリンク
おやつ おつまみ
スポンサーリンク

お菓子・おつまみレビュー17!【しゃりもにグミ】の正直な感想は?

このページでは

  • 子供の頃に食べたお菓子
  • 今も食べ続けるお菓子
  • お酒のおつまみとなる食べ物
  • 人からもらった初めて口にしたお菓子系

などを書いていますが、今回は

ブルボンの【しゃりもにグミ】を実際食べた正直感想を書いていきますね☆

※ 当ページに記載される数値及び画像の価格は掲載時期の価格であり、現在価格と異なる場合があります。
※ 感想の多くは僕個人の感想が中心となります。

スポンサーリンク

お菓子・おつまみレビュー17!【しゃりもにグミ】の正直な感想は?

ブルボン【しゃりもにグミ】
内容 ☆評価(1~5) コメント
価格 ☆☆☆☆ ライバル不在の新ジャンルだからか、それとも原価の問題か、頻繁に特売がされているシリーズですね。
見た目 ☆☆☆☆ リボンのような中途半端なお魚のような?飾っていなくて可愛らしい形をしている。ただし、これまでのグミと比較するとジャンボ。
☆☆☆☆ しゃりもにの『しゃり』の部分に感動☆大粒で多量に付けられたシュガーパウダーがグミ本体の味と混ざって絶妙に美味しい。
食べやすさ ☆☆☆☆☆ 大きさや見た目に反して食べやすい事に驚きましたね。シュガーパウダーもきちんと付いているため手も汚れない。
間食中毒性 ☆☆ 満足感が妙に高く、ついついパクパクとはならないところが隠れたウリかも?
満腹度 ☆☆☆☆☆ 大体のグミは小さくて一粒をじっくり味わうというよりもポイポイ口に放り込む感じですが、しゃりもにの場合は程々に大きいため、じっくり味わう事で満足できます。オススメは一気に2個口に入れる食べ方です。やってみて☆
お菓子レベル ☆☆☆☆☆ すごく完成度が高いと感じます。子どもも大人も満足なグミではないでしょうか。
おつまみレベル ☆☆ 通してのお酒のお供にはやや不向きですが、気分転換に一粒という場合にはいいですね。お酒忘れそうですが。
リピート性 ☆☆☆☆☆ グミにこだわる方でも十分にリピートする可能性があると言えるでしょう。特にヨーグルト味はおすすめで、他にはない味の優しさを感じます。

 

スポンサーリンク

お菓子レビュー17!【しゃりもにグミ】の今と昔!

ブルボン【しゃりもにグミ】のに関する個人的な感想や知っている事を素直に書いておきますね☆
(ガセネタもあるカモです。)

【しゃりもにグミ】の今と昔をとことん突っ込んでみる(笑)

グミ界隈は次々と新食感が登場していますが、シャリもにグミもまたこれまでに無かった食感とサイズを有していますね。

定番のコーラ・グレープ・ヨーグルトに加え、季節限定品も続々登場しています。

発売からまださほど時間は経過していませんが、息の長い商品になると予想できますね。

【しゃりもにグミ】ココだけ話☆

大きなリボン状の形が気になって買ってみた時は、正直言って他のグミと大差ないと感じていましたが………。

実際に口に含んでみると、これが随分と大きい☆

塗布されたシュガーパウダーがザクザクで、本体のやや柔らかめグミがよくマッチし、美味しい以上にとにかく驚いたことをよく覚えています。

ブルボンっていちいちロングセラーを生み出す印象があるのですが、またやってくれたといった感じが正直なところですね。

スポンサーリンク

【しゃりもにグミ】はどんなところで買えるの?

以下は各ショップの取り扱い期待値です。
(僕個人の勝手な印象です)

販売施設 取り扱い期待値(0~99)/ 備考
駄菓子屋(個人店) 5
駄菓子屋(テナント店) 50
スーパーなどの食料品店 85
ディスカウント店 75
コンビニなどの小規模店舗 30
イベント祭場 10

以下では画像サンプル代わりに楽天市場から一部の商品を掲載させていただきます。
クリックでそれぞれのショップに入る事も出来ますよ。

グミ コーラ味 ブルボン しゃりもにグミ 57g×10袋
個人的にいちばん美味しいと感じるしゃりもにグミのコーラ味!
結構な頻度で売り切れていて、2番手のヨーグルトになるというね…。

 

ブルボン しゃりもにグミ ひんやりマンゴー味 57g×10入 
気付くと新フレーバーが出ていたりするしゃりもにグミ。
買うか買わないかを悩むうちに消えているしゃりもにグミ…。

 

ブルボン しゃりもにグミ 選べるセット (各10袋×3種)30入  (3つ選んで本州送料無料)
何だかんだのトップ3が上の3種類。

 

スポンサーリンク

お菓子レビュー17!【しゃりもにグミ】の正直な感想は? まとめ

そんなワケで、ブルボン【しゃりもにグミ】の率直な感想を述べてみました☆

正直言って、大きなサイズのグミの多くは食べにくいだけの感想に留まることが多い印象でしたが、シャリもにグミの大きさは理想的でした。

いや~、どうして長期間購入に至らなかったのか。

存在は知っていたんだけどなぁ。

スポンサーリンク

なんでもお菓子レビュー 関連記事

 

以下のリンク先では『お菓子レビューもくじ』に進みます。

お菓子の定義は人それぞれですが、僕のサイトでは

  • 和洋菓子
  • 駄菓子
  • お土産品

などを一括して『お菓子』と表現しています。

気になる項目から各お菓子レビューページにリンクしてくださいね☆

>>お菓子・おつまみレビューもくじへ

スポンサーリンク

総合もくじへ

ひらがな50音順にお店を紹介していますので、気になるページに移動してください。

>>ふらふらもぐもぐの紹介内容一覧ページ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました