本ページはプロモーションが含まれています
PR

【さけるグミ】の正直な感想は? お菓子・おつまみレビュー7!

スポンサーリンク
おやつ おつまみ
スポンサーリンク
  • 【さけるグミ】の正直な感想は? お菓子・おつまみレビュー7!

グミと言えば加工のしやすさからか様々な形が存在しますが、UHA味覚糖からはグミに珍しい『板状グミ』が登場しましたね。

板状だけでも珍しさ十分なのに、それが『割いて楽しむ』という工夫がされているところが子供心をくすぐります。

ということで、このページでは

  • 子供の頃に食べたお菓子
  • 今も食べ続けるお菓子
  • お酒のおつまみとなる食べ物
  • 人からもらった初めて口にしたお菓子系

などを書いていますが、今回は

UHA味覚糖の【さけるグミ】を実際食べた正直感想を書いていきますね☆

※ 当ページに記載される数値及び画像の価格は掲載時期の価格であり、現在価格と異なる場合があります。
※ 感想の多くは僕個人の感想が中心となります。

スポンサーリンク

【さけるグミ】の正直な感想は? お菓子・おつまみレビュー7!

UHA味覚糖【さけるグミ】
内容 ☆評価(1~5) コメント
価格 ☆☆☆☆ 価格帯としては、ここ最近に優しい抑え気味価格?ただし純粋な内容量を考えるとチョイ高め?
見た目 ☆☆☆ 『さける仕様』という部分を除けばデコボコ板状グミ。お菓子で遊ぶという気持ちがない人には面白みのないカタチ………。
☆☆☆☆ 封を切った時の香ばさに驚いた。これぞ巨峰という香り。
食べやすさ ☆☆☆☆☆ 元々が薄いため食べやすさは抜群。問題は抜群の食べやすさで口にしてしまうと、肝心の『割く楽しみ』が味わえないというコト。
お楽しみ度 ☆☆☆☆☆ 予想外に柔らかいグミ本体はうまく割くことができない。簡単に引きちぎれてしまうため、1本1本バラすのはしなん技。意外と暇つぶしになったり。
間食中毒性 ☆☆☆☆ 遊び心はさておき、普通に美味しい。一枚一枚が個包装のため、ちょっと口さみしい時にも重宝する。
満腹度 ☆☆☆ 味わいはお菓子によくある『巨峰味』なので巨峰好きには大満足でしょう。しかし量は比較的抑えめなので、『食べ応え』を求める人には不向き。
お菓子レベル ☆☆☆☆☆ 完全なお菓子趣向なため、『グミのひとつ・お菓子のひとつ』としては楽しめる意味も含めて高レベルな完成度。
おつまみレベル お酒のお供には………、ちょっと………💧まあ、僕は平気でつまみにできますがね。
リピート性 ☆☆☆ 量はともかく味が良いので買い物ついでにカゴに入れてしまいそう。
スポンサーリンク

【さけるグミ】の今と昔! 定番品? 限定品?

【さけるグミ】の今と昔をとことん突っ込んでみる(笑)

『さけるグミ』は発売されてから間がなく、類似商品も限られますのでこれからが楽しみですね。

品質を保持すればロングセラーも夢ではないでしょう。

【さけるグミ】は定番品? 限定品??

さけるグミは現段階で定番品です。

もしかすると今後、他の味も楽しめるかもしれませんね。

スポンサーリンク

【さけるグミ】の正直な感想は? それぞれの目線☆

UHA味覚糖【さけるグミ】のに関する『それぞれの目線に立った考え』を素直に書いておきますね☆

子供目線感想

実際に割くかどうかは別の話として、『さけるグミ(そのまんま)』という部分に高い関心を持つのではないでしょうか。

これまでは何らかの形のグミをそのまま口に入れるのが当たり前でしたが、遊び心を入れたことによって捉え方が変わってくるはずですね。

実際に食べてみるとお菓子の味としては秀逸ですし、ハマる子は確実にハマるでしょう。

大人目線感想

割いて楽しむという食べ方には敬遠しそうでも、味は十分に美味しいので食べる意味での楽しみ方は申し分ないでしょう。

大人目線での面白いところは『個包装』といった部分です。

気軽に『一枚ちょうだい・あげるよ』といったシェアも可能であり、従来からよく見た個包装のお煎餅やチョコに混ざって『個包装のグミ』なんていうシチュエーションも可能ですね。

スポンサーリンク

【さけるグミ】はどんなところで買えるの?

以下は各ショップの取り扱い期待値です。
(僕個人の勝手な印象です)

販売施設 取り扱い期待値(0~99)/ 備考
駄菓子屋(個人店) 20
駄菓子屋(テナント店) 40
スーパーなどの食料品店 90
ディスカウント店 60
コンビニなどの小規模店舗 40
イベント祭場 20
道の駅などのサービスエリア 5

以下では画像サンプル代わりに楽天市場から一部の商品を掲載させていただきます。
クリックでそれぞれのショップに入る事も出来ますよ。

楽天など

 

スポンサーリンク

【さけるグミ】の正直な感想は? まとめ

 

そんなワケで、UHA味覚糖【さけるグミ】の率直な感想を述べてみました☆

食べ物を楽しんで食べるという行為は人によって様々な意見が出てきそうですが、『さけるチーズ』を昔から楽しんで食べる僕としては『全然アリ』という回答です☆

まあ、割いて楽しむ行為を端折ったとしても、お菓子としての完成度が高く、何よりも個包装というところが斬新ですね。

ところでこの『さけるグミ』、実際に割いてみると予想外の集中力が必要となるため、『目指せ完全解体』の意識で挑戦するならば、それ相応の神経と時間を要しますのでお覚悟を。

僕ですか?

すぐに千切れるためムシャクシャして口に放り込むというのが毎回のオチです☆

スポンサーリンク

なんでもお菓子・おつまみレビュー 関連記事

以下のリンク先では『お菓子レビューもくじ』に進みます。

お菓子の定義は人それぞれですが、僕のサイトでは

  • 和洋菓子
  • 駄菓子
  • おつまみ
  • お土産品

などを一括して『お菓子』と表現しています。

気になる項目から各お菓子レビューページにリンクしてくださいね☆

>>お菓子・おつまみレビューのもくじへ

スポンサーリンク

総合もくじへ

ひらがな50音順にお店を紹介していますので、気になるページに移動してください。

>>ふらふらもぐもぐの紹介内容一覧ページ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました